normalian blog

Let's talk about Microsoft Azure, ASP.NET and Java!

Azure AD ドメインサービスを利用して Windows も Linux もドメイン参加させてみる - その1 ~まずはドメインサービスの有効化~

はじめに

Azure Active Directory には様々な機能があるが、特に Azure Active Directory ドメイン サービスクラウド上の PaaS としてドメインコントローラを利用できる便利な機能だ。現状(2016年12月現在)では以下の制約があるが、PoC 等で利用する場合には非常に有用であるため、

  • 東日本・西日本にデプロイできない。VPN 機能等を利用して東日本・西日本側の仮想ネットワークと連携する必要がある
  • Azure Resource Manager モードの仮想ネットワークに接続できない。Azure Resource Manager モードのリソースと連携するには VNET Peering 等を利用する必要がある

今回は以下の記事に記載してある内容の踏襲だが、参考になれば幸いだ。
docs.microsoft.com

セットアップしてみる

まずは以下の様に「仮想ネットワーク(クラシック)」を作成する。この際に「東アジア」で作成し、東日本・西日本で作成していない点に注意してほしい。
f:id:waritohutsu:20161219005118p:plain

次にクラシックポータル側に移動し、メニューから「APP SERVICES - ACTIVE DIRECTORY - ディレクトリ - カスタム作成」を選択し、以下の様に新しいドメインを作成する。この際に「国・リージョン」は日本で作成しても問題ないが、B2C ディレクトリは利用してはいけないのを注意してほしい。
f:id:waritohutsu:20161219005537p:plain

次にクラシックポータルポータルにて作成したディレクトリに移動して「構成」タブを選択し、以下の様にドメインサービスを有効化した後にドメインサービスに接続する仮想ネットワークを選択する。この際、仮想ネットワークを東日本・西日本に作成しているとドメインサービスに接続できないので注意が必要だ。
f:id:waritohutsu:20161219010332p:plain

更に、ドメイン参加向けのユーザを登録する。Azure AD ドメインサービスにドメイン参加するは「AAD DC Administrator」というグループを作成し、ユーザを登録する必要がある。Power BI 向けの組織アカウントをお手軽に作ってみる を参考に組織ユーザを作成し、以下の様に「AAD DC Administrator」グループを作成してこちらにユーザを登録する。
f:id:waritohutsu:20161223235800p:plain

次回以降

ドメインに参加した後、以下の様に IP アドレスが割り当てられる。こちらを当該仮想ネットワークの DNS サーバに割り当てる IP アドレスとして利用していく。

次回以降で実際に Windows Server や Linux サーバをドメインに参加する手順を記載していく。